2025.07.29

BL東日本ガールズ VS 西湘 Future:試合後インタビュー

BL東日本ガールズ 2-13 西湘 Future(5回コールド)

■西湘 Future・加藤文彦監督

「先攻の初回に相手のエラーもあってだったんですけど先制パンチができました。選手たちが強い打球を打ってくれて、(そのような打撃を)目標に今日もやっていましたから、良かったです。特に今年はバッティングのチームなので、高めに手を出さないようにっていうことを徹底できて、選手たちはよく頑張ってくれました。(バントやダブルスチールの作戦も決まっていた)小技はこれから準決、決勝って決めれないと競った展開では勝てないと思っています。守備ではまだエラーがあまり出ていないのは良いことですけど、なんとか打ち勝ちたいです。投手陣もそれぞれ持ち味を発揮してくれて、無四球で制球も良かったです。(昨年は準決勝で敗退)とにかく勝つことだけをイメージして相手に向かっていきたいと思います。ピッチャーは総動員して決勝に行くことだけ考えて戦います。」

■西湘 Future・佐々木楓選手(写真右)

「チームの雰囲気も良かったし、個人的にも結果が出ていたので、いい試合でした。一人で野球をやらないってことを自分は心がけていて、自分は犠牲になってもいいから、とにかく(西湘)Futureに貢献できるバッティングをしようと思っています。(ベンチでコミュニケーションを取る姿が印象的)ピッチャーの特徴とかをちゃんと話して、次のバッターがヒットでつづけられるようにという思いで言葉がけをしに行っていました。(準決勝は)とにかく『勝つ』っていう思いと『諦めない心』をしっかり持って、今日みたいな雰囲気の良い楽しい試合にしたいです。」

■西湘 Future・赤田光優選手(写真左)

「1回戦で少ししか投げていなくて、まだ緊張があったんですけど、なんとか0点に抑えることができて良かったです。ブルペンではカーブが入っていたんですけど、マウンドではなかなか決まらなかったのが反省点です。それでもブルペンでの感覚を思い出したり、周りの状況を確認をして投げることができ、際どいコースには投げれていたのかなと思います。」

大会コラム一覧へもどる

COLUMN

大会コラム