2025.07.27

オール京急 VS BL東日本ガールズ:試合後インタビュー

オール京急 4-7 BL東日本ガールズ

■BL東日本ガールズ・飯森豊監督

「試合序盤は本当に選手たちが緊張していて、初戦の難しさを感じました。初回に3失点しましたが、『焦ることはない。自分たちの野球をしよう』と伝えました。(1点目をスクイズで奪ったことについて)確実に1点を取りにいくことで、選手たちの緊張もほぐれるのではないかと思い手堅くいきました。打撃は調子も上がってきていたので良いのかなとは思ったですけど、大きいものを狙わずにつなぐ野球を目指してやっていきたいです。(次戦に向けて)試合の入り方をしっかりできれば、いつも通りの選手たちの笑顔を見ながら試合ができると思うので、一戦一戦頑張っていきたいと思います。」

■BL東日本ガールズ・関根百花選手(写真左)

「最初3点を取られて焦りましたが、みんなでつないでいけたので良かったです。(2番手として好投をみせた)投手を全然やっていなくて緊張したんですけど、みんなのかけ声や守備がしっかり守ってくれたので楽しめました。調子については肩が回っていなくてそこまで良くはなかったのですが、体重移動を意識してことが結果につながったと思います。(選抜チームで)集まる回数は少ないんですけど、明るくて仲がいい、元気の良いチームです。次も今日みたいに逆転できるように頑張りたいです。」

■BL東日本ガールズ・藤澤和奏選手(写真右)

「本当に緊張していて、思ったよりも体が動かず、声も出ていないくて、焦りましたが、スクイズで1点を取ってチームの雰囲気が一気に変わって、逆転もできて良かったです。(三塁手で好守備もあった)自チームでほとんどサードをやらなくて、練習もしていなかったんですけど、自分のできる精一杯で攻めるプレーを意識して守りました。(打撃では勝ち越し打の活躍)ずっと4番に座っていても良い成績を残せていなくて、絶対この大会は打つと決めていたので、自分の一打でチームの雰囲気が変わればいいかなと思って打席に立ちました。次も自分たちらしく点を取られても逆転する野球をしていきたいです。」

 

大会コラム一覧へもどる

COLUMN

大会コラム