
エイジェックユース 7-0 香取チャーミング
■エイジェックユース・小林茂生監督
「普段のリーグ戦は良い試合をした後に大敗する傾向があったんで、嫌な雰囲気はあったんですけど、集中力高くやってくれました。(試合前には)“エイジェック祭り2日目”だということで、今日含めてあと3試合あるから、とにかく盛り上がって楽しんでいこうとだけ伝えました。(先発の工藤颯姫選手は5回を無失点)ブルペンを見ていたら心配だったんですけど、どうにか抑えてくれました。(捕手の多田出美瑛奈選手は満塁ホームランの活躍)初戦は打球が正面を突いていて、強いライナー・ゴロを打つように言った今日も1打席目はフライを上げていたんですけど、あの場面は好きに打てと指示したらいい打球を打ってくれました。チームも勢いに乗ってくれて、投手も早めに代えることができました。(最高成績のベスト4に並んだ)もう1つ勝ったら歴史を変えられるところまできたので、次も“エイジェック旋風”を巻き起こします。」
■エイジェックユース・多田出美瑛奈選手(写真右)
「(準決勝に進んで)嬉しいです。前の打席、低い打球を打とうとして体が開いてしまったので、ゴロを意識せずに思いっきり打つということを考えて打席に立ちました。打った瞬間は(外野の頭を)越えないかなって思ったんですけど、越えたので良かったです。(捕手として投手陣をリード)要求した球を投げてきてくれるので、すごくリードしやすかったです。(保護者の方々の大声援は)とても力になるので感謝しています。」
■エイジェックユース・工藤颯姫選手(写真左)
「前の大会で初戦を勝って、次の試合で負けてしまったから、この大会は気を抜かずに最後までやろうって思いました。先発で重要な役目で、みんなの思いを背負って投げるから、最初は緊張してたけど、抑えるぞって思って投げました。アウトコースを相手が結構振ってきてたから、とりあえず思いきり投げて抑えにいきました。(5回無失点の好投について)すごくほっとしてるし、投げられて良かったなって思います。(次に向けて)チームの目標である全中優勝を目指して、1つ1つ勝ち進んでいけたらなと思います。」
→保護者の大声援も選手を後押しした