
エイジェックユース 7-0 香取チャーミング
エイジェックが2回に満塁ホームランが飛び出し先制すると、投手陣も無失点リレーの快勝で2大会ぶりの準決勝に駒を進めた。
2回裏の攻撃、先頭打者が死球で出塁すると、相手の失策で無死一、二塁の好機。2死となるも、9番・宮原優菜が中前安打でつなぎ塁を全て埋めると、1番・多田出美瑛奈がセンターの頭を越す、満塁ランニングホームランを放ちスコアボードに4点を刻む。
さらに3回裏には、死球、盗塁、バントと1つずつ塁を進め1死三塁から、6番・大曾根莉生が右中間を深々と破るタイムリー三塁打で5-0。
投げては今大会初登板の工藤颯姫が2回までパーフェクトに抑える。3回には四球から二、三塁のピンチを招くも無失点で切り抜ける。さらに4回は香取チャーミング3番・白井萌々香にセンターへの二塁打、4番・伊藤みのりに死球、バント処理のミスで無死満塁とされる。それでもスクイズを阻止するなどアウトを重ね得点許さず
結局工藤は、5回を投げ3安打無失点の好投で先発の役割を十分に果たし降板。6回からは監督が“秘密兵器”と語るサードの大曾根が2試合連続のリリーフ登板し、力強い直球を武器に2イニングをパーフェクトに抑え逃げ切った。
一方の香取チャーミングは1回戦で記念すべき大会初勝利を挙げるも、この試合は打線にあと一本が出ず徐々に引き離されてしまった。それでも6回裏の守備の場面では、一、三塁からダブルスチールを狙った相手に対し、冷静に対応しダブルプレーに仕留める好守もみせた。