
西湘 Future 2-3× エイジェックユース(延長8回タイブレーク)
初のベスト4に進出し勢いに乗るエイジェックが、西湘との延長タイブレークの激闘を制し初の決勝進出を決めた。
エイジェック先発は初戦で好投をみせた左腕・鈴木彩美凛。2試合連続のコールド勝ちの西湘打線に立ち向かった。初回に西湘1番・森優眞に三塁線へのセーフティーバントを決められると、2番打者にも犠打を決められ、3番・佐々木楓にはレフト前安打を浴び1死一、三塁のピンチ。それでも4番、5番を内野フライに打ち取り得点与えず。
エイジェックは西湘先発左腕・帆足咲羽に対し、準々決勝でランニング満塁ホームランを放った1番・多田出美瑛奈がライト線への二塁打を放つと、続く打者がきっちり犠打を決め1死三塁の絶好機。ここで3番・浅野羽舞希が前進守備の二遊間を破るセンター前タイムリーを放ち先制に成功。
援護をもらった先発・鈴木彩は、2回に先頭打者に安打を浴びるも、外野フライ、投直で飛び出した走者をアウトにするダブルプレーで3人で抑えると、3回以降も走者を出しながら、固い守りもあり強力西湘打線を無失点に抑える。
援護したい打線だが、相手投手陣の前に2回以降三者凡退で追加点を奪えず。5回の攻撃では先頭打者が四球で出塁し久々の走者を出し、犠打で送り得点圏に進めるも、後続が凡退。
すると6回表の守備。好投を続けてきた鈴木彩が、先頭打者をライトゴロに打ち取り1死から二塁打、レフト前安打で1死一、三塁のピンチを背負うと、西湘5番・帆足咲羽にライト前同点タイムリーを浴びる。さらにショートから大曾根莉生がマウンドに上がるも、7番・村田知登世に勝ち越しタイムリーを許し1-2と逆転を許す。なおも1死満塁のピンチは二飛、一塁への牽制アウトで1点差を保つ。
すると直後の6回裏に相手の失策で出塁すると、盗塁、犠打で三塁へ走者を進め、暴投間に同点のホームイン。
7回は両チーム走者を出しながら得点奪えず、無死一、二塁から始まる延長タイブレークへ。
エイジェックは大曾根が続投すると、同点タイムリーを許した先頭の5番・帆足を右飛、6番・門脇めいを見逃し三振、7番・村田をライトゴロに仕留め無失点に抑える。
その裏の攻撃は、セオリー通り先頭の7番・石井心萌がきっちり犠打を決め、申告敬遠もあり1死満塁。続く打者は空振り三振で2死となるも、1番・多田出が左中間に落とすサヨナラタイムリーを放ち試合を決めた。
一方敗れた西湘は8安打を放ち、毎回のように走者を出しながらもあと一本が出ず。2年連続準決勝敗退の3位で大会を終えた。また投打にわたり存在感を示した帆足が敢闘賞を受賞した。