
むさし野硬式野球団 ALL SHINES 5-8 BL関西女子
BL関西が13安打8得点と打線がつながり、逆転勝利で初の決勝進出を決めた。
試合は初回に、2番・中山璃子が左前安打を放つと、盗塁を決め1死二塁。さらに3番・櫻井遥はライトゴロに倒れるも進塁打となり、4番・岩田瑠花が中前適時打を放ち1-0と先制に成功。
しかし2回表の守備、初回の2死二、三塁のピンチを無失点に抑えた先発の松本千秋が制球を乱す。先頭打者へ四球を出すと、犠打、四球、犠打、四球と安打許さずも2死満塁のピンチ。ここでシャインズ2番・笹本優にレフトへの2点適時二塁打を許し1-2と逆転を許す。さらに3番・林明奈にもライト前タイムリーを浴び1-3と2点差に。ここでベンチは2番手で昨日も先発した近藤未来をマウンドへ送り、4番打者を遊ゴロに打ち取る。
直後の2回裏の攻撃は得点圏に進めるも得点奪えず。それでも3回裏に打線が火を吹く。1番からの好打順で先頭打者が死球、続く打者がバスターで相手の失策を誘い一、二塁とし、3番・櫻井がレフト左への2点適時二塁打を放ち3-2と逆転。さらに4番・岩田の左中間を真っ二つに破る適時二塁打、代わった投手からも5番・梅森紗々が中前適時打、7番・近藤も右前適時打を放ち6-3と打者10人、5安打、5得点の猛攻で一気に突き放す。
援護をもらった近藤は4回、2つの四球を許しながらもダブルプレーで得点は許さず。4回裏には3番・櫻井、4番・岩田の連打で1死二、三塁から5番・梅森のサードゴロが相手の後逸を誘い7点目を奪う。
5回から前日好救援の岩田がマウンドへ上がり、スクイズで1点を失うも、最少失点で切り抜ける。さらに6回にも2死から味方の失策で失点するも複数点は与えない粘りの投球。打線も6回に2番・中山のタイムリーで8点目と着実に加点。
最終7回のマウンドにも岩田が上がり、4番からの相手打線を危なげなく三者凡退に抑えリードを守り切った。
一方敗れたシャインズは、3大会ぶりの決勝進出はならず。相手の強力打線の前に許した8失点が重くのしかかったが、打線は2回に一時逆転するなど大会を通じて高い集中力を発揮。優勝候補に挙げられたものの初優勝は叶わず、試合後に号泣する選手たちの姿にこの大会に懸ける思いの強さが伝わってきた。また敢闘賞には「1番・捕手」としてチームを支えた深瀬結衣が選ばれた。